free tree

 

商品

ワンコ歯石トルン

ワンコ歯石トルン

ペットの歯石予防

ワンコ歯石トルン

「ワンコ歯石トルン」は、和紙にゼオライトをすき込んだもの。鉱石の消臭効果と汚れを吸着する特性が歯に付着した汚れを除去し、歯や歯茎を健康に保ちます。

〜愛犬の健康な歯のために〜

毎日の食事で、愛犬の歯には歯石が付着します。放置しておくと、やがて歯石となり、歯ミガキでは除去できなくなってしまいます。
歯のトラブルは様々な病気の原因になる場合もあります。大切な愛犬の健康のために、毎日の歯ミガキを習慣づけ歯石を予防しましょう。

使い方かんたん!

  • 01一枚づつ取り出して
    水にぬらします。
  • 02指に巻いて歯や歯ミガキをマッサージするように
    磨きます。
    毎日食後にケアすると効果的です。

歯ミガキに慣れてない場合は、週に1〜2回程度から始め、
徐々に回数を増やして慣れさせてください。

使い方かんたん!
他にこんな使い方も!
耳や目のまわりのお手入れにもお使いいただけます。

[使用上の注意]
傷、湿疹等の異常がある部位へは使用しないでください。使用中又は使用後に、皮膚や歯茎に異常が現れた場合には、使用を中止し獣医師に相談してください。

  • 2020.06.29
  • 08:38

IPMヘナ

IPMヘナ

髪と体を健やかに

IPMヘナ

IPMヘナは品質の良いインド産天然ハーブの葉と茎を乾燥・粉砕した世界最小パウダーです。
粒子が細かく皮膚を介して有効成分の浸透力が高い商品です。

ヘナとは
ヘナは古代エジプト時代から毛髪のトリートメントや毛染めなどとして使用されており、ヘナの葉に含まれる成分がインドの民間療法では身体の毒素排出、炎症抑制、新陳代謝を良くする薬として使われています。
IPMヘナ
IPMヘナ
◎毛染め
  • ○白髪をオレンジ系に染色
     (他のハーブと合わせることで色の調整ができます)
  • ○刺激臭がなく色持ちが良い
◎トリートメント
  • ○髪の保湿力を高めツヤがでる
  • ○硬い髪やクセが落ち着く
  • ○頭皮、紙に栄養を与え脱毛予防、育毛促進 髪の若返り
◎入浴、足湯
  • ○血流がよくなり、むくみを取る
  • ○皮膚のトラブルを改善

※使用方法については付属のガイドブックをご覧ください。

  • 2020.07.13
  • 16:46

らくらく美装紙

select01

和紙でお肌のお手入れ

らくらく美装紙

美装紙(びそうし)とは、島根県安来市在住の和紙工芸作家「野崎ふしみ」先生が考案された商品で丈夫な和紙に自然の鉱石ゼオライトとトルマリンの粉末を漉き込んで生まれたお肌のお手入れ和紙です。

出雲和紙
出雲和紙は2種類の長い繊維が網目状に絡み合い、水で濡らしてもやぶれにくく皮脂、垢、フケ、ホコリや汚れ、化粧残りなどをすばやくしっかりとからめ取るのに適しています。
ゼオライト
ゼオライトは、無数の小さな穴があり分子レベルで物質を分ける「ふるい」機能を持っています。
ゼオライトは、汗の塩分や臭いを吸着し、イオン交換特性で水を浄化・軟化させる働きがあります。

様々なメディアで紹介されました!

  • しまね産業振興財団 技術振興アドバイザー 酒井禮男先生に関西テレビで紹介される。
  • ふしみ和紙アート研究所NPO法人大阪アトピー・ステロイド情報センター15周年記念イベントで日本15社に選抜される。
  • 女性誌「女性自身」にて紹介される。
  • その他、主婦の友社「健康」、山陰経済ウイークリー、国際グラフなど多くの書物で紹介される。
  • 講談社「VOCE」2月号のご当地コスメ特集にて紹介されました。
  • 毎日放送の「知っとこ!」にて「美装紙」が紹介されました。

使い方かんたん!

  • 01水またはぬるま湯を美装紙に
    たっぷりと含ませます。
  • 02軽く絞って、しずくが落ちない程度の
    美装紙を二つ折りに。
  • 03顔をやさしく撫でるように余分な皮脂をふき取ります。
    顔全体をやさしくパタパタパッティング。
使い方かんたん!
使い方かんたん!
他にこんな使い方も!
ひじ、ひざ等のくすみ取りに
角質がたまらないように毎日お手入れ。

[使用上の注意]
・美装紙を乾燥したままで使用しないようご注意下さい。
・化粧を落としてからご使用下さい。
・衛生上、一度使用した美装紙は再度使用しないで下さい。
・使用中又は使用後に、お肌に異常が現れた場合には使用を中止し医師に相談して下さい。

Review
北海道 | A様 |
★★★★☆
若い頃の自分に教えてあげたい事は、あまり顔を洗いすぎるな!という事。もちろん若い時は皮脂の分泌量も今よりは多かったと思うので、顔を洗わないなんていう発想はなかったのですが若い頃の自分に教えてあげたい事は、あまり顔を洗いすぎるな!という事。もちろん若い時は皮脂の分泌量も今よりは多かったと思うので、顔を洗わないなんていう発想はなかったのですが若い頃の自分に教えてあげたい事は、あまり顔を洗いすぎるな!という事。もちろん若い時は皮脂の分泌量も今よりは多かったと思うので、顔を洗わないなんていう発想はなかったのですが

  • 2020.07.02
  • 08:48